よくある質問

01:飲食店を開業するのにいくらかかるのか?

開業には「店舗を取得するため」「店舗の造作を作るため」「開業までの準備のため」の3つの費用が発生します。店舗取得費用 については、保証金が大きなウエイトを占めます。造作費用については、店舗の造作をイチから始める「スケルトン」か、内装、厨房・空調などの設備が付いている「居抜き物件」があります。スケルトンから造作を始める場合、店舗面積(坪)あたり、40~100万円かかるのが一般的です。居抜き店舗の場合は状況にもよりますが、看板や手直し程度の工事で店舗面積(坪)あたり、2~20万円ほどの費用がかかります。

02:開業を考えたとき何から始めればよいのか?

「どんなお店をやりたいのか」というコンセプトワークを考えることから始めてください。「どんな立地であれば成立するのか」「どんなお客様をターゲットにするのか」「客単価はいくらにするのか」などなど... 具体的なスケジュールについては、担当者からアドバイスさせていただきます。

03:良い物件の見つけ方は?

ネットで出ている情報をこまめにチェックしたり、実際に出店したい地域の不動産に足を運んだりします。

※当社では不動産会社とのネットワークが多数ございますので物件探しのお手伝いをさせていただきます。

04:飲食店を開業する際に経験は必要か?

必ずしも経験が必要とは言えません。なぜなら、経営で得られる経験と、勤務で得られる経験は全く違うからです。ですので、貴重な時間を使って経験を積むためにわざわざ飲食店で働いてみる必要はありません。むしろ、経営に必要な知識や考え方をしっかりと勉強しておくべきです。

05:調理師免許を持っていないと開業はできない?

飲食店を開業するために調理師免許は必須というわけではありません。むしろ必要なのは食品衛生責任者の資格です。この資格がないと保健所から発行される「営業許可証」を受けることができません。

06:開業までどの位時間がかかるのか?

店舗コンセプト立案の段階から考えると、150日程度必要と考えます。大きな投資が伴う事業になりますので、じっくり取り組まれることをお勧めします。

07:食材の仕入先はどのようにすれば良いのか?

昔はいくつかの既存の業者の中から仕入先を選ぶという方法だったのです。しかし、現在ではインターネットなどの情報インフラが発達したことにより、個人でも良質で安く仕入れるルートを見つけやすくなっています。現在では選べる食材業者は多数あるので、自店に必要な食材をよく吟味して選びましょう。

08:サービスのレベルに頭を悩ませています・・・。

飲食店は接客(サービス)で売上が大きく変わるといわれております。お客様の立場になって接客することを心がけましょう。スタッフ同士でロールプレイングを何度もする事をおすすめいたします。

※当社では覆面調査やQSC(クオリティー・サービス・クリンリネス)チェックを行って報告書の提出、改善のアドバイスをさせていただいております。

09:店の売上が厳しいが・・・

場所(立地)の問題やメニューの問題、サービスの問題、販売促進等問題と様々な理由が考えられます。1つ1つ改善していく事をおすすめします。

例:店の入口の導線はわかりやすいか/店の売りがはっきりしているか/接客態度が良いか。気配り、心配りはあるか/販促は魅力的でわかりやすい物かetc・・・

10:閉店を考えているけどどうしたらいいの?

先ず契約書に記載している解約通知期間内に予告解約します。予告してから撤退する日まで(一般的に6ヶ月)の間にスケルトン(原状回復)にし、引き渡す。店舗を売却したい場合は必ず貸主と相談し、承諾を得なければなりません。

※スケルトン(原状回復)工事は一般的に坪あたり30万円ほどかかるといわれております。

ページトップへ